loader image

半田市の工務店、絞り込みのポイント|評判や口コミ?

自然素材

皆さんは、注文住宅を検討するときに、どんな情報を頼りにしますか?

半田市は「お店」や「学校」がたくさんある“知多半島の中心都市”です。
名古屋に行かなくても“なんでもそろう”住みよさがあり、定住地としての暮らしやすさが確保されています。
普段の生活に欠かせない「モノ」や「コト」を身近に感じることができ、不便を感じる機会がほとんどありません。

半田市には住宅展示場があります。
家づくりを考える際に、まずはとりあえず住宅展示場へ足を運ぶという方も多いのではないでしょうか。
私自身も家づくりを考えた際に、まず真っ先に住宅展示場へと足を運びました。
ですが、住宅展示場には大手のハウスメーカーしかありません。
自分自身が考えている予算よりも高く、どうしようと悩んでいる方はぜひ「工務店」を検討してみてください。

工務店と聞くとどんなイメージを思い浮かべますか?

街中にある〇〇建設とか〇〇工務店を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
どちらかというと、洗練された雰囲気というより、地元のおじちゃんがやっている会社というイメージの方が強いかもしれませんね。

家づくりを工務店に依頼することに決めた場合、雑誌やインターネット、知人からの紹介など様々な情報をもとに依頼先を検討されると思います。
ですが、出会った工務店が本当に良いつくり手かどうかを見極めるのは、実はかなり難しいのです。
工務店側が説明してくれる内容が抽象的すぎるだとか、自分に合う工務店の基準がわからない・・・というようなこともよく聞きます。


お気に入りの工務店が絞られてきたら、下記のポイントをチェックしてみてください。

  • Webサイトを確認する

これだけは家づくりに欠かせない、というものがあるか。
家づくりへの考え方が一貫していて、経験も積み重なっている。

  • 建設地からなるべく近い工務店を選ぶ

地元で実績がある会社は、土地の風土や環境にあった家づくりをしている。
建てた後のメンテナンスにもすぐに駆け付けてもらえる。

  • その工務店が手掛ける家を見に行く

完成見学会に行き、家の内容の確認と、スタッフの対応をチェック。
丁寧に工事をする工務店の現場は、きれいに掃除され整理整頓されている。
過去のお客様の家を見せてもらうことで、工務店との関係や、点検・メンテナンスの実態もわかる。

  • 工務店の体制、事業内容を確認する

その工務店の得意技を確認する。
住まい手の要望を汲んだ上で、更に前向きな提案をしてくれるか。

  • やっぱり「人」が大切

何でも話せる雰囲気があり、質問にもしっかりと答えてくれる。
「私の家づくり」に関心を持ってくれるか。

実力、実績があり良心的な工務店ほど、住まい手との「相思相愛」を求めています。
なぜなら、工務店の仕事は家を作って終わりではないからです。
点検やメンテナンスを含めて、住まい手とは長い付き合いとなるため、双方の相性が大切であることがよくわかっているのです。

例えば、優良な工務店ほど、お客様がオープンハウスや工事現場の見学に行った際に、工務店側からの一方的な営業はしないものです。

見学会を運営する工務店の願いは、住まい手に家づくりの姿勢がきちんと伝わることです。
住まい手に実際の家を体感してもらい、理解度に応じて補足的に説明をします。
そうしたやりとりを通じて「共感」してもらい、設計案や見積りの内容に「納得」してもらった上で家づくりを依頼してほしいというのが本音なのです。

結局のところ、工務店とも「人 対 人」のお付き合いです。
皆さんの想いを真摯に受け止めてくれる工務店さんを見つけてくださいね♪


家づくりをお考えの皆さまのお役に立てますように。
自然素材の家づくり|自由設計で注文住宅を適正な価格を|ナガタ工務店
記事:半田市の工務店、絞り込みのポイント|評判や口コミで判断?


▪お問合せフリーダイヤル
 0120-946-411

▪ご相談/お問い合わせはこちらから

    お名前  ※必須

    メールアドレス ※必須

    ご住所

    電話番号(または携帯番号) ※必須

    ●要望にチェック(複数可)

    セミナーに参加したい 見学会に参加したい パンフ/資料が欲しい リフォームについて相談したい 家づくりについて教えてほしい 土地探しについて教えてほしい 

    ●お問い合わせ内容(相談したいことを具体的にご入力ください)
    ※電話連絡を希望の方は連絡の時間帯など記載ください

    【個人情報の取扱いについて】

    本フォームからお客様が記入・登録された個人情報は、資料送付・電子メール送信・電話連絡などの目的で利用し、弊社にて保管します。ご本人の同意がない限り第三者には提供いたしません。

    タイトルとURLをコピーしました